募集職種RECRUIT

新卒・若手採用

積極
募集中

製造職

当社に興味を持ってくださる方を募集します。

  • 学歴不問
  • 木材に興味のある方
  • 製造・機械に興味のある方

募集要項

製造職
高校生の方へ
指定学校からの推薦で行っております。学校の進路指導部の先生を通じてご確認ください。

中途採用

積極
募集中

製造職

経験者はもちろん、未経験者も大歓迎です。

  • 木材に興味のある方
  • 製造・機械に興味のある方
  • 重機・建設機械の資格を持つ方、大型特殊免許を持つ方

募集要項

製造職

営業職

法人営業を意欲的に行っていただける方を募集しています。

  • 木材業界の経験がなくても問題ありません
  • 商品知識、技術知識に関する研修をご用意しております
  • 募集人数:若干名

募集要項

営業職

事務職

本社機能を担っていただける方を募集しています。

  • 事務職経験者、パソコンに強い方、歓迎します。
  • 募集人数:若干名

募集要項

事務職

社員インタビューINTERVIEW

福利厚生BENEFIT

資格取得補助制度

資格取得補助制度

業務上必要な資格(フォークリフト免許、衛生管理者など)の受験費用を会社から補助いたします。

リーダー向け
研修制度あり

リーダー向け研修制度あり

当社のリーダー候補となる方のための研修(セミナー)をご用意しています。

各種手当

各種手当

通勤手当、家族手当、資格手当(ボイラー技士)、出張手当など各種手当をご用意しています。

各種保険制度

各種保険制度

通常4保険(健康・厚生年金・労災・雇用)に加え、ケガ休業時の所得補償など+αの保険があります。

表彰制度

表彰制度

社内表彰制度や、永年勤続表彰など、各種表彰制度があります。

育児短時間勤務制度

育児短時間勤務制度

勤務時間を午前10時~午後5時にするなど、所定労働時間(8時間)より短く働ける制度があります。

よくある質問Q&A

エントリーに必要なスキルや資格などはありますか?

入社までに普通自動車運転免許は取得していただきたいです。
許可制ですが、現時点では社員全員が自家用車での通勤となっています。
その他の業務で必要となる資格は、入社後に取得していただきます。

林業や木材加工に詳しくない、また工場で働いたことがないのですが、大丈夫ですか?

専門的な知識や能力は必要ありません。
商品知識、技術知識に関する研修を行い、慣れるまでは上司や同僚がしっかりサポートしてくれますので心配ありません。

四倉工場は2026年3月稼働開始予定とのことですが、配属先はどのように決まりますか?

ご希望をお伺いし、お住まいやご家庭の状況から総合的に判断し、決定させていただきます。
四倉工場は新拠点でありますので、積極採用させていただいております。
四倉工場配属の場合、2026年3月の工場稼働開始まで湯本工場または協力工場にて有給で研修・業務を行います。

勤務体系(昼夜交替勤務・シフト制)について詳しく教えてください。

湯本工場は3交代制、四倉工場は当面は日中勤務のみです。
8:00~17:45(休憩3回合計75分、実質8時間30分勤務)
17:30~3:15(休憩3回合計75分、実質8時間30分勤務)
20:00~5:45(休憩3回合計75分、実質8時間30分勤務)

残業はありますか?残業時間の平均は?

比較的残業時間は少なく、社員はワークライフバランスを保ちながら働いています。
平均残業時間 16.2時間(2023年度実績)

働く服装を教えてください。

会社より制服、安全帽、安全靴等を貸与いたします。

子育てや介護をしながら仕事を続けることはできますか?

出産の前後に取得する産前・産後休暇、一定の期間育児に専念できる育児休暇、職場復帰後も労働時間を短くできる時短勤務、などの制度があり、性別問わずこの制度を利用して働くことができます。

女性でも製造職として働けますか?

社員のうち約19%が女性です。オートメーション化された設備が多く、力を必要とする仕事は少ないため、女性でも安心して働けます。

Come work with us!

私たちと一緒に働く仲間を
募集中です

2026年3月に木材加工の新拠点を操業開始予定のため、
一緒に働いていただける方を積極的に募集しています。

CONTACTお問い合わせ

私たち木環の杜について
ご相談がある方は、
以下の電話番号よりお問い合わせください

電話からのお問い合わせ

0246-43-1234